白木整形外科クリニック

TEL 06-6674-8055

【診療時間】午前 9:00~12:00/午後 16:00~19:00
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜・祝日

医療機器のご紹介EQUIPMENT

医療機器のご紹介

当院の医療機器のご紹介をいたします。

最新の検査や機器を積極的に活用し、正確な診断を心がけています。
また、近隣の医療機関との連携により、治療に適切な医療機関も紹介しております。
何かわからないことがありましたら、いつでも気軽に声をかけてください。

FCR(デジタルX線画像診断システム)

FCR(デジタルX線画像診断システム)

スクリーン/フィルムに変わるイメージングプレート(IP)を使用し、IPに蓄積されたX線画像情報をデジタル化して画像処理することで、常に安定した画像を提供し、部位・目的に応じた画像処理効果により診断精度の向上が図れます。

SSP治療器

SSP治療器

SSP療法は、「刺さない針治療」の発想から開発された低周波刺激療法です。SSPは鎮痛、消炎効果はもちろん鍼が苦手な人でも安心して治療が受けられます。スパイク電極を通して流れる低周波の心地よいリズムが、痛みを鎮め心身をリラックスさせます。

骨密度測定器

骨密度測定器

あなたの「骨」は大丈夫ですか?骨粗しょう症は骨がもろくなって、足のつけ根の骨、背骨、手首などが骨折しやすくなります。骨は見えないため骨量が減っていても自分で気づくことはできません。簡単に骨密度を測定できますので、気になる方はぜひお気軽に声を掛けてください。

干渉電流型低周波治療器

干渉電流型低周波治療器

周波数の異なる搬送波を身体に流すと、干渉しあう領域に干渉低周波が発生します。それを利用した干渉低周波治療法は、不快感なく、電気エネルギーを身体に与えることができ、治療部位に十分な刺激を加えることができます。

マイクロ波治療器

マイクロ波治療器

高周波電流のもたらす深部温度効果によって局所に充血が起こり、新陳代謝が促進されます。肩こり、肩関節周囲炎、坐骨神経痛、捻挫、打撲、筋肉痛などに使用します。

​頸椎・腰椎自動牽引装置

​頸椎・腰椎自動牽引装置

座位のままで頸椎・腰椎の牽引が自動でできる​装置です。

〒558-0054
大阪府大阪市住吉区帝塚山東1丁目1-2

TEL 06-6674-8055

  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • リウマチ科

診療時間

 
09:00~12:00
16:00~19:00

【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜・祝日​​